Canvas Envision ナレッジベース Help

ローカルピボットに沿ってパーツを変形する

複数のパーツを選択して変換する場合、デフォルトではワールド軸に基づいて変換されます。ただし、ローカル軸を使用してパーツを変換することはできます。

ローカルピボットに沿って複数のパーツを変換する

各パーツのローカル軸に基づいて複数のパーツを変換するには:

  1. 個別に変換するパーツを複数選択する。

  2. 次のいずれかの変換モードを選択する。

    • 線形展開

    • 翻訳

    • 回転

  3. クリックする複数のピボットの状態ボタンピボットを整列のパネル3D編集3D編集モードのリボンタブ。有効になっている場合、アイコンは濃いグレーで強調表示される。

  4. 3D編集モードのリボンタブ上にある、ピボットを整列するパネルの状態ボタンにある「ローカルで変換する」をクリックする。

    3D編集モードの3D編集リボンタブにあるピボット整列パネルのローカル変換ボタン

    有効になっている場合、アイコンは濃いグレーで強調表示される。

  5. 変形するピボットのコントロールをドラッグする。

ローカル変換の例

  • ローカル変換が無効になっている
  • デフォルトでは、 ローカルで変換するが無効になっている。 翻訳選択したパーツを指定した方向に移動するこの場合、3つの部分は一緒に上方に移動された。

  • ローカルで変換が有効になっている
  • ローカルで変換するが有効になっている場合は、各パーツをそのローカル座標軸に基づいて移動できる。 複数のピボット有効にする必要はない

  • ローカル変換が無効になっている
  • これはその結果の一例である。各パーツは、各パーツのローカルY軸に沿って平行移動された。

ローカル変換を無効にするには

複数のピボットを無効にするには:

  • 3D編集モードのリボンタブ上のピボット整列パネルの3D編集上にある「ローカルで変換する」の選択解除をクリックする。 無効になっている場合、アイコンは濃いグレーで強調表示されない。

最終更新日: 2024年12月10日