Canvas Envision ナレッジベース Help

永続リンクの管理

永続リンク : Envisionドキュメントの発行版への外部リンクのこと。

永続リンクを理解する

永続リンクは、ポータル上で発行済みとなっているドキュメントへの外部URLです。永続リンクを第三者と共有し、指摘されたドキュメントの閲覧を許可することができます。ポータル外のユーザは、永続リンクが張られた公開ドキュメントメントのバージョンにアクセスし、閲覧することが出来ます。指示されたドキュメントメントが置かれているワークセンターのプライバシーは、ユーザーがこのドキュメントメントを見るためにワークスペースにログインすべきかどうかを決定します。

指 定 さ れ た ド キ ュ メ ン ト が パ ブ リ ッ ク ワ ー ク セ ン タ ー に あ る 場 合、 永続 リ ン ク を介 し て こ の ド キ ュ メ ン ト を表示す る には、 ワー ク スペース ア カ ウ ン ト と ロ グ イ ンは必要ありません。しかし、このワークスペースや他のパブリックワークセンターにいる他のドキュメントメントを見ることが出来ません。永続リンクで共有されたファイルだけが、このリンクを持っている人に見えます。そのユーザは、アカウントとログインなしで、そのワークセンター内の他のファイルではなく、そのファイルのみにアクセスし、閲覧することができます。

指摘されたDocumentがプライベートワークセンターにある場合、永続リンクを介してドキュメントを閲覧するには、ユーザーはコンスーマータイプのワークスペースのアカウントとログインが必要です。さらに、プライベート・ワークセンターはユーザーから見えるようになります。ワークスペース管理者は、ワークスペースをユーザーのチームに追加して、ユーザーがアクセスできるようにします。

永続リンクは、公開ステータスを持つ1つ以上のバージョンを持つドキュメントメンツのみが利用出来ます。未発行のドキュメントメントへの永続リンクを作成することは出来ません。

技術的なドキュメントメントは常に更新されていくので、永続リンクがどの公開バージョンを指すべきかを調整することもできます:

  • 特定のユーザーは、それ以降のバージョンが公開されても、常にその特定の公開バージョンを見ることができます。

  • 最新:ユーザーには常に最新の公開バージョンが表示され、過去に公開されたバージョンにはアクセスが出来なくなります。

永続リンクの有効期間中、リンクが指し示す公開バージョンを変更することが出来ます。さらに、リンク先のドキュメントメントを変更することもできる。リンクは変わりませんが、ドキュメントメントもバージョンも更新できます。

ワークスペースに存在する永続的なリンクの表示と管理は 永続リンク ページの管理者エリアで対応出来ます。

永続リンクページ

永続リンク ページには、ワークスペースに存在するすべての永続リンクが、そのプロパティが列となるコンテンツテーブルに表示されます。T永続リンクを表示、管理するには、コンテンツテーブルツールバーとアクションメニューを使用します。

永続リンクページ

永続的リンクページへのアクセス

ワークスペースに存在する永続リンクに移動する:

  • 永続リンク をクリックします。(ユーザーメニューより)

    Permanent Links User menu button

    永続リンク ページに自動的に移動します。

永続リンクコンテンツテーブルツールバー

永続リンクページのコンテンツツールバー

永続リンク コンテンツ・テーブル・ツールバーには以下の機能があります:

  • 作成 をクリックして、永続リンクを作成する。

  • リフレッシュをクリックすると、コンテンツテーブルの永続リンクが更新されます。

  • ソートドロップダウンリストを使用すると、コンテンツテーブルの永続リンクを指定したカラムで昇順または降順に並べ替えることができます。

  • 閲覧 ドロップダウンリストを使用して、テーブルの列の表示と非表示を切り替えることができます。

  • フィルター ボタンをクリックすると、コンテンツテーブルの永続リンクを条件に照らして絞り込むことができます。

永続リンクコンテンツ・テーブル・カラム

デフォルトでは、 永続リンクコンテンツ・テーブルには以下のカラムのみが表示されます:

  • 名前

  • アクティブ

  • ビューの数

  • センター

  • 作成日

永続リンクページのコンテンツツールバードロップダウンリストを表示

を使用して表示ドロップダウンリストでは、必要に応じて次の列を非表示および表示できる。

  • ファイルパス

  • アクティブ

  • ビューの数

  • 説明

  • URL

  • センター

  • 更新者

  • 更新された

  • 作成者

  • 作成日

名前フィールドは非表示に出来ません。このフィールドは永続的なリンクの管理機能を提供します。

永続リンク・アクション・メニュー

永続リンクのアクションメニュー

名前フィールドは、永続リンクのアクションメニューに以下のオプションを追加します:

  • 永続リンクの参照

  • 永続リンクの編集

  • 永続リンクの削除

永続リンクページ

永続リンク ページでは、永続リンクを管理するためのツールバーを提供し、対応するフィールドに永続リンクのプロパティと履歴を表示します。このページでは、永続リンクを表示モードまたは編集モードで開くことができます。

永続的なリンクページ

永続リンクページへのアクセス

ワークスペース上の永続リンクに移動する:

  • 永続リンクを永続リンク ページから開くと、以下の各セクションで説明するように、閲覧、共有、編集が可能となります。

永続リンクページツールバー

永続リンク ページのツールバーには以下のボタンがあります:

  • 閲覧: で、永続リンクが指定されたページを閲覧モードに切り替えます。このボタンは編集モードでのみ表示されます。

    Permanent Link Page Toolbar in Editing Mode
  • 作成: 新しい永続リンクを作成します。このボタンは閲覧モードでのみ表示されます。

    Permanent Link Page Toolbar in View-only Mode
  • 編集: 永続リンクが指定されたページを編集モードに切り替えます。このボタンは閲覧モードでのみ表示されます。

  • 削除: 既存の永続リンクを削除します。

永続リンク ページのフィールドとボタン

永続リンクページのプロパティ

永続リンク ページでは、表示されている永続リンクのプロパティを以下のフィールドで提供します:

  • リンク: で指定された Envision ドキュメントへの外部 URLに対する ファイルパス情報を表示します。URLを共有するために、このフィールドには以下のボタンがあります:

    • コピー :をクリックすると、URLがテキストとしてクリップボードにコピーされます。

    • QRコードのコピー: クリックすると、URLがQRコードとしてクリップボードにコピーされます。

  • 名前: 永続リンクの名称です。デフォルトでは、ドキュメントメントの名前は ファイルパス 情報となります。リンク作成時、またはそれ以降に好きなように更新出来ます。

  • 説明: リンクまたはリンク先ドキュメントの追加情報を説明に記載出来ます。このフィールドは必須ではありません。

  • センター: Envision ドキュメントが使用されるワークセンターです。 ファイルパスで示されたファイルの所在となります。

  • ファイルパス :永続リンクが示すEnvisionドキュメントが所在する センターへのファイルパスです。同一ワークセンター内または別のワークセンター内の別のドキュメントメントに更新することができます。

  • バージョン: a published version of the Envision ドキュメント given in the File Path property to which the 永続リンク points.特定のバージョンや最新バージョンにアップデートすることができる。

  • アクティブ: 永続リンクを切り替えるスイッチ:

    • On:ユーザーは指摘されたドキュメントメントにアクセスできる。

    • Off: ユーザーはポイントされたドキュメントにアクセスできない。

  • 履歴: 永続的なリンクの更新の履歴ログ。

リンクファイルパスのフィールドは ビューアでファイルを開くボタンが右のフィールドに含まれており、, クリックすると、Canvas Envision Web Viewer の別のブラウザータブにポイントされたドキュメントが表示されます。

ストレージに戻る を押すと、 ファイルパス属性で指示されたフォルダにアクセスします。

永続リンクページの停止

永続リンク ページを停止するには以下のいずれかをクリックします:

  • ストレージに戻る ボタンが 永続リンク ページ上にあり をクリックすると、永続リンクが指すドキュメントメントのあるフォルダに移動します。

    New_Public_1.evdoc in Showcase Demo Center
  • 永続リンク をサイドバーから押すと 永続リンク ページに移動します。

    Permanent Links page

アカウントエリアから永続リンクを作成する

To create a 永続リンク on the 永続リンク page in the Account Area:

  1. Go to the 永続リンク page.

  2. コンテンツテーブルツールバーで、 作成をクリックします。

    Create Permanent Link content table toolbar button

    永続リンクの作成ページが空のフィールドのまま開きます。

    Empty Create Permanent Link Page
  3. ファイルパス フィールドで, サーチまたはフォルダーボタンを押します。 発行済みファイルの選択ダイアログがポップアップします。

    Select Published File Pop-up Dialog
  4. 発行済みファイルの選択ポップアップダイアログで永続リンクと共有したいドキュメントを検索し、選択します。

    Selecting the Document from Select Published File Pop-up Dialog

    システムは自動的に選択したドキュメントメントのデータをページフィールドに入力します。

    populated File Path field on reate Permanent Link Page
  5. 必要であれば、 名前 フィールドからリンク名を更新出来ます。デフォルトでは共有ドキュメントメントの名前です。

  6. 必要に応じて、 説明 フィールドからリンクまたはドキュメントメントの簡単な説明を入力可能です。このフィールドは必須ではありません。

  7. 必要であれば、永続リンクが指すべきバージョンをバージョン のドロップダウンリストを利用出来ます。 最終発行日がデフォルトでは選択されています。

    Version Drop-down List on Create Permanent Link Page

  8. 永続リンク作成をクリックします。
    Populated Create Permanent Link Page
    システムは永続リンクを作成し、それユーザーに表示します。 永続リンクページから操作可能です。
    Permanent Link Page

    最終更新日: 2024年12月10日