Canvas Envision ナレッジベース Help

パーツの展開

展開コマンドは、選択した2つ以上のパーツを指定された方向または複数の方向に移動して、パーツ間にスペースを追加します。

パーツの展開

パーツを展開するには:

  1. 分解する1つ以上のパーツを選択する。

  2. クリックする分解メニューボタン変換のパネル3D編集3D編集モードのリボンタブ。

    3D編集モードの3D編集リボンタブにある変換パネルの分解ボタン
  3. から分解メニューで、必要な分解モードを選択する。

    • 線形展開

    • 球状展開

    • 円筒形展開

  4. トライアドまたは分解コントロールが表示され、マウスポインタが黒い枠付きの透明な水平矢印に変わり、右を指している。

    マウスポインタが
  5. トライアド軸または球面コントロールのいずれかにマウスオーバーする。

  6. 目的の方向にドラッグする。

  7. 選択したパーツの移動位置を確認するには、次のいずれかを実行する。

    • ビュー境界内の空白の任意の場所をクリックする。

    • ボタンを押すEscキー

線形展開

線形展開は、ローカル軸またはワールド軸に沿って展開ビューを作成します。

線形分解前

線形分解後

球状展開

球状展開は、ローカル軸またはワールド軸に沿って展開ビューを作成します。

前に球分解

後に球を展開

パーツを1つだけ選択すると、 球状展開の中心とパーツの中心が同じになるため、球状展開ではパーツは移動されません。

円筒形展開

円筒形展開は、軸を中心に円筒形の展開ビューを作成します。

前に円筒分解

円筒展開後
最終更新日: 2024年12月10日